飽きない人生の作り方 PR

【体験記】飽き性は才能でした。

記事内に商品プロモーションを含む場合があります
Contents
  1. 自分の飽き性が才能と気づいた話。
  2. 飽き症が長所と言える理由【全15話】
  3. 飽き性を長所にするノウハウ【全6話】
  4. 飽き性の失敗談と乗り越えた方法【全7話】
  5. 飽き性のおすすめ継続方法10選【全10話】
  6. 飽き性な私がおすすめする趣味【全10話】
  7. 飽き性の未来は明るい【全2話】

自分の飽き性が才能と気づいた話。

2020年、私は社会人になりました。

毎朝決まった時間に起き、会社に行き、帰宅して風呂に入り、寝る。毎日が再放送のように過ぎていきました。

世間から見れば「安定」と呼ばれるのかもしれません。けれど、飽き性な私にとってはそうではありませんでした。

次第に、この繰り返しに息苦しさを感じるようになりました。何かを続けるたびに、「これでいいのだろうか?」という疑問が湧いてきました。「自分って、かなり飽き性だな」と実感していました。

しかしある時、私は「飽き性な自分」を短所ではなく長所として捉えるようになりました。

飽き性だと気づき、しっかり向き合うようになってから、人生が少しずつ変わり始めました。飽き性は意外と才能なのでは、とポジティブに考えられるようになったのです。

そして私は、この5年間で飽き性の自分と向き合った体験を、50話にわたって発信します。

【関連記事】

飽きない人生の作り方を自分なりにまとめました。

飽き症が長所と言える理由【全15話】

【1話】理由1:新しい挑戦を躊躇なくできる。

【2話】体験1:高校時代の部活での新しい挑戦

【3話】体験2:ブログでの発信に挑戦。

【4話】理由2:自分の好き嫌いがはっきりする。

【5話】体験3:会社の飲み会は参加?不参加?

【6話】体験4:バイトを3日で辞めた

【7話】理由3:好奇心旺盛すぎる!

【8話】体験5:東北を電車で一周してみた!?

【9話】体験6:好きな女優に会いに行った

【10話】理由4:常に成長したいと思える

【11話】体験7:読書にハマった

【12話】体験8:通勤時間が楽しくなった

【13話】理由5:暇を持て余したくない。

【14話】体験9:遅刻は相手の時間を奪う

【15話】体験10:返信は早くしたい

飽き性を長所にするノウハウ【全6話】

【16話】飽き性はこの2つをするだけで楽しくなる

【17話】常に新しい挑戦を!(前編)

【18話】常に新しい挑戦を!(後編)

【19話】没頭できる趣味を見つける(前編)

【20話】没頭できる趣味を見つける(中編)

【21話】没頭できる趣味を見つける(後編)

飽き性の失敗談と乗り越えた方法【全7話】

【22話】高校入学時の失敗。

【23話】資格は取得して満足!?

【24話】安物買いの銭失い

【25話】優柔不断がチャンスを逃す瞬間

【26話】マルチタスクはやめるべき

【27話】環境を変えないのはもったいない

【28話】ブログが続かなかった話

飽き性のおすすめ継続方法10選【全10話】

【29話】目標のハードルを下げる!

【30話】成果の見える化

【31話】誰かのためにやる

【32話】前もって計画してしまう

【33話】成果をアウトプットする

【34話】挑戦をだれかに宣言する

【35話】誰かと一緒に挑戦する

【36話】環境を整える

【37話】完璧を求めすぎない

【38話】好きなことだけをする

飽き性な私がおすすめする趣味【全10話】

【39話】第10位:カフェ巡り

【40話】第9位:ゲームをする

【41話】第8位:非日常体験を味わう

【42話】第7位:作業部屋作り

【43話】第6位:グルメを楽しむ

【44話】第5位:自分磨き

【45話】第4位:読書をする

【46話】第3位:散歩をする

【47話】第2位:旅行をする

【48話】第1位:副業に挑戦をする

飽き性の未来は明るい【全2話】

【49話】飽き性のこれまでのまとめ

【50話】飽き性の将来について

最後までご愛読いただきありがとうございました。

今後は、noteおよびKindleで1冊の本として記載していきます。(準備中)

また、本ブログでは、飽きない人生を作る上でのノウハウを発信しています。ぜひ、そちらも合わせて確認して、飽きない人生を送っていきましょう!

【ぺいらいふのおすすめの記事】

1人時間編

https://www.pei-blog-kk.com/?cat=42

友人・恋人編

https://www.pei-blog-kk.com/?cat=44

家族編

https://www.pei-blog-kk.com/?cat=43

関連記事
1人時間編

【もう飽き性で悩まない!】飽きない人生の作り方は、たった2つの行動をするだけ!

2024年9月23日
飽きない人生の作り方
もう退屈な日々で悩まない! 社会人になってから、3年間飽きない人生とはなにかを追及してきました。 社会人になった1年目は、仕事 …