1人時間編 PR

飽き性でも1人で楽しめる!冬の休日の過ごし方10選

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

こんにちは、超飽き性なぺいです。

この記事では、飽き性でも楽しめた冬にでも楽しめるおすすめの過ごし方10選をご紹介します!

雪を見れる場所に旅行する

静かに雪を眺める旅は、心を整える最高の時間です。人混みを離れ、ただ一人で真っ白な景色を眺めることで、自分と向き合うことができます。特に冬の秘湯は格別です。

一人旅にぴったりの静かな温泉宿を探すなら、【楽天トラベル】がおすすめです。冬に人気のある宿も簡単に見つかり、予約もスムーズにできます。

私が1番冬を感じられるのは、新潟県ですね!特に越後湯沢駅に魅力を感じていますね!

おすすめはこちら▶️ 湯けむりの宿 雪の花

チョコを買いに行く

バレンタインやホワイトデーの季節、自分へのご褒美に少し特別なチョコを選ぶのもおすすめです。静かな夜に、一粒のチョコが心を満たしてくれます。

私のおすすめは、六花亭のチョコレートです。舌触りや甘さが高級感があって、自分のご褒美には最高のチョコレートです!

温泉に行く

冬の冷たい空気と温かい湯のコントラストは、1人旅ならではの贅沢です。静かな湯けむりの中、自分だけの時間をゆっくりと味わえば、心も体もリセットされます。

私が1人旅行した温泉をまとめた記事はこちらになります!初の一人旅・温泉に最適な温泉ばかりです!

年末の大掃除をする

年末の大掃除は、寒さと忙しさで後回しにしがちです。ですが、掃除を始めると途端に、どんどんいろんな場所を掃除したくなりますよね!外に出たくない日に終わらせてしまいましょう!

それでも掃除する時間がない方には、ロボット掃除機がおすすめです。手間なく床をキレイに保てるので、他の掃除に集中できます。

一人鍋で楽しむ

寒い季節、1人時間を充実させるなら「1人鍋」がおすすめです。好きな具材を気ままに選べて、心も体もあたたまります。洗い物が少ないのも魅力ですね。

1人鍋をもっと快適に楽しむならIH卓上コンロがおすすめです。火を使わず安全で、温度調整も簡単です。ぜひチェックしてみてください。

翌年のやりたいことをまとめる

年末は1人で静かに来年の「やりたいことリスト」を書く時間を大切にしています。頭の中が整理され、理想の1年がグッと現実に近づく感覚が心地よいです。

やりたいことが出てこない、行き詰まってしまったと思ったら、こちらの本を読むことをおすすめします!

福袋を買う

1人で福袋を買いに行くのは、実はとてもおすすめです。並ぶ時間も自分のペースで、開封のワクワクも独り占め。自分へのご褒美として、年始の新しい楽しみにしてみてはいかがでしょうか。

私が気になっているのは「Ankerの福袋」です!今年こそ、手に入れたい福袋ですね。そのほかにもオンラインやお店で福袋販売していますので探してみましょう!▶️福袋の購入へ

冬限定スイーツを堪能

クリスマスフェア限定のコンビニ&デパ地下スイーツを一人でじっくり堪能。種類豊富でどれも魅力的。自分へのご褒美に、冬の贅沢な味わいを満喫しましょう!

たくさん買うなら、支払いはポイントが貯まるカードで賢く済ませたいですね。特に【楽天カード】はポイント還元率が高く、スイーツ購入でポイントがザクザク貯まります。年会費無料で使いやすく、初めての方にもおすすめです。ぜひ検討してみてください。

こたつで好きなことをする

冬の寒い日は、こたつでゆったり過ごす時間が至福です。副業の作業や映画鑑賞など、自分の好きなことに集中できる環境は、心も体も温まり効率も上がります。

快適なこたつ環境を整えるなら、高性能の電気こたつや折りたたみデスクがおすすめです。効率よく副業や趣味に集中したい方にぴったりの商品です!

冬のスポーツを見に行く!

冬は屋内スポーツ観戦のベストシーズン。中でもバスケットボールは、スピード感と迫力にあふれ、観ているだけで体が熱くなるような興奮を味わえます。

私は、プロバスケチームの千葉ジェッツを応援しています!時間があれば試合観戦しにいきますが、冬の寒さを忘れさせてくれる楽しさが、バスケ観戦にはあります!

冬の1人時間を満喫しよう!

寒さに包まれる冬こそ、自分とじっくり向き合える絶好のチャンスです。

ぬくもりを感じる空間で、自分だけの時間を楽しむことで、心も体もリフレッシュされていきます。誰かと過ごす冬も素敵ですが、1人の時間にも、小さな幸せがたくさん詰まっています。

ぜひ今年の冬は、自分らしい“ひとり時間”を見つけて、思いきり満喫してみてください。

NEXT→1人暮らしで手放せないアイテム10選を紹介

関連記事
1人時間編

【在宅勤務の便利グッズ40選】テレワークにおすすめの便利グッズを紹介!

2024年12月1日
飽きない人生の作り方
はじめに 在宅勤務が普及する中で、快適で効率的な作業環境を整えることが重要です。 本記事では、テレワークをサポートする …
1人時間編

【ハワイ旅行3泊5日を満喫】ワイキキ周辺のモデルプラン:2日目

2024年5月14日
飽きない人生の作り方
ハワイ旅行を満喫しよう!! ぺい SNSやブログを通して、旅行プランナーを目指しています、ぺいです。今回はハワイ:ワイキキ周辺のモデ …
1人時間編

【ハワイ旅行3泊5日を満喫】ワイキキ周辺のモデルプラン:3日目

2024年5月19日
飽きない人生の作り方
ハワイ旅行を満喫しよう!! ぺい SNSやブログを通して、旅行プランナーを目指しています、ぺいです。今回はハワイ:ワイキキ周辺のモデ …
1人時間編

1人でも楽しめる!飽き性でもハマる休日の過ごし方【音楽鑑賞編】

2025年4月6日
飽きない人生の作り方
もう退屈な1人時間に悩まない! 「またすぐ飽きた…」そんな自分にがっかりすること、ありませんか? ・飽き性で何をやってもすぐ …